「イズミガラスヒュッテ展みちくさの続き2」6/8(土)より始まります
2019年06月06日
去年も大変ご好評いただきました
イズミガラスヒュッテの展覧会が今年も沖縄から神戸にやってきますよ!


「イズミガラスヒュッテ展みちくさの続き2」
2019/06/08sat-06/30sun
11:30-19:30
※会期中定休日12(水)・19(水)・20(木)・26(水)・27(木)
みなさんの毎日を明るく照らす、そんなガラスを本州よりはるか南の島、沖縄やんばるから届けられたらと思っています
津田 亮 Izumiガラスhütte /イズミガラスヒュッテ
京都生まれ大阪育ち/富山ガラス造形研究所造形科卒/
夏季休暇中は、「160glass」でインターン (ニューヨーク、ブルックリン)/
「Da Factory」勤務 Jason Harris氏、Charles Lowlie氏のアシスタント(ハワイ、マウイ島)/ 「Glas haus」勤務 Hans Ittig氏のアシスタント(ドイツ、ヴェルトハイム)/
沖縄に移住/雑貨店「じーさーかす」の一角に店舗兼工房を構える (那覇市)/ 沖縄県本部町に活動の場を移す Izumiガラスhütte設立
blog/glassblowing.ti-da.net
Instagram/@ryo_izumiglasshutte
津田さんのガラスはいつだって自由を求めていて
あらゆる人に生活に日常に寄り添ってくれている。
眺めていても、
触っていても、
使っていても、
身につけていても、
いつだって。
3週間という比較的長い期間展示いたします。
どうぞ見て触って楽しんでいただけたらと思います。
お気に入りが見つかれば幸いです。
ぜひお出かけください。
イズミガラスヒュッテの展覧会が今年も沖縄から神戸にやってきますよ!


「イズミガラスヒュッテ展みちくさの続き2」
2019/06/08sat-06/30sun
11:30-19:30
※会期中定休日12(水)・19(水)・20(木)・26(水)・27(木)
みなさんの毎日を明るく照らす、そんなガラスを本州よりはるか南の島、沖縄やんばるから届けられたらと思っています
津田 亮 Izumiガラスhütte /イズミガラスヒュッテ
京都生まれ大阪育ち/富山ガラス造形研究所造形科卒/
夏季休暇中は、「160glass」でインターン (ニューヨーク、ブルックリン)/
「Da Factory」勤務 Jason Harris氏、Charles Lowlie氏のアシスタント(ハワイ、マウイ島)/ 「Glas haus」勤務 Hans Ittig氏のアシスタント(ドイツ、ヴェルトハイム)/
沖縄に移住/雑貨店「じーさーかす」の一角に店舗兼工房を構える (那覇市)/ 沖縄県本部町に活動の場を移す Izumiガラスhütte設立
blog/glassblowing.ti-da.net
Instagram/@ryo_izumiglasshutte
津田さんのガラスはいつだって自由を求めていて
あらゆる人に生活に日常に寄り添ってくれている。
眺めていても、
触っていても、
使っていても、
身につけていても、
いつだって。
3週間という比較的長い期間展示いたします。
どうぞ見て触って楽しんでいただけたらと思います。
お気に入りが見つかれば幸いです。
ぜひお出かけください。